こんにちはせきばーんです!
普段はベイブレードばかりやっているせきばーんですが、実はガンダムも大好きで良くガンダムのアニメを見ながらベイブレードバトルの検証をしたりしています
というわけでせっかくなのでガンダムシリーズのMS(モビルスーツ)等の紹介も今後はやってみたいと思います
基本的にはプラモデル作成をおすすめしたいので良いプラモデルが出ているものを優先的に紹介していきますね!
機体の概要や作中での活躍も簡単にまとめますので、気になるものがあればチェックしてみて下さい
第一弾の今回はせきばーんの好きなMSベスト3に入る1機である『サザビー(SAZABI)』を紹介します
目次
サザビー(SAZABI)とは
サザビー (SAZABI) は「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器でアニメーション映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年公開)』で登場しました
ネオ・ジオン軍の総帥シャア・アズナブルの専用機で作中のMSのなかでも大柄な体躯とシャアのパーソナルカラーである赤い機体色が特徴です
映画では主人公アムロ・レイが搭乗するνガンダムと激闘を繰り広げました
作中設定
新生ネオ・ジオン総帥シャア・アズナブルの搭乗機
当初はギラ・ドーガをベースとしたヤクト・ドーガの開発が進められていたが、開発途中でサザビーが新規に開発されることとなった
当初はMAサイズの機体(超大型)となる案も存在したが、のちにその案はα・アジールに引き継がれている
内部構造の一部にはヤクト・ドーガにも採用されたサイコ・フレームを配置したことで機体の軽量化に成功し、軽量かつ高強度の新ガンダリウム系装甲の採用と相まってバックパックのスラスター3基で初期型のリック・ドム1機分に相当する推進力を獲得している
徒手空拳での格闘戦も想定されており、シャアが搭乗する機体であることから脚部は余分な機能を排して耐久性重視の構造となっている
コクピットは頭部に内蔵されており、被撃墜時の早急な戦線離脱が可能
機動力や運動性を重視したνガンダムと比較した場合、サザビーは攻撃力を重視した対照的な機体となっている
主な武装
ビーム・ショット・ライフル(型式番号:ALB-BSR-N)
上部バレルに集束ビーム、下部バレルに拡散ビーム(ビーム散弾)のふたつの砲口をもち、射撃モードを変更することができるためビーム・ライフルの万能性と、近距離制圧力を重視したビーム・ショットガンの機能を兼備するビームライフル
ビーム・トマホーク / 大型ビーム・サーベル
専用の接近戦用武装 通常は片刃のビーム・トマホークだが最大出力では大型ビーム・サーベルとして使用することができる 未使用時は柄を縮めた状態でシールド裏面に搭載されている
シールド
裏面にビーム・トマホークと小型ミサイル3発を装備 本体装甲と同様にガンダリウム合金が用いられており、表面には強力なコーティングが施されている
ファンネル
サイコミュ誘導兵器 バックパック上部左右のファンネル・コンテナに各3基ずつ、計6基が収納されており、射出後にコンテナに再接続することでエネルギーとプロペラントの補充・再使用が可能
メガ粒子砲
腹部に装備された内蔵火器 ビームを広範囲に拡散することで、一度で複数のジェガンの同時撃破やアクシズの岩石を削り取るなど大きな破壊力を見せるが、エネルギー消費が激しいため機体がパワーダウンすると威力は激減する
作中での活躍
アニメーション映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年公開)』 の物語冒頭から最終盤までシャアの愛機として活躍
序盤ではアムロ・レイが乗るリ・ガズィを圧倒し、ロンド・ベルがアクシズ破壊のために放った核ミサイルを全弾撃墜するなどの活躍を見せる
ほぼ互角の性能となるνガンダムとの一騎討ちでは戦闘で双方が武器を失い格闘戦となった際に背部から攻撃を喰らいアクシズ表面に激突 この際に脱出装置が作動し、射出されたコックピット・ブロックはνガンダムに捕らえられ、地球に向け降下していくアクシズの表面に押し付けられる
物語最終盤では、サザビーのコックピットとνガンダムのサイコ・フレームが共振現象を引き起こして奇跡を起こすこととなる
おすすめプラモデル
せきばーんはMGの方を作成したことがありますがとてもかっこ良かったです
最初からかなり細かく色分けされているため、塗装する必要も無く普通に作るだけでかっこいいサザビーが完成しますよ
最後に
勝手にMS(モビルスーツ)紹介しましたがいかがだったでしょうか 少しでも魅力が伝われば幸いです
最近のガンプラはとてもクオリティーが高く、塗装する技術が無くてもかっこいいものを作れるようになっていることが多いのでプラモデル初心者さんにもすごくおススメですよ ぜひぜひやってみて下さいね
また、U-NEXTでは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』が見放題で配信中です
プラモデル作成と一緒に実際のアニメをチェックすると作業が色々な意味で捗りますのでアニメでの活躍も一緒にぜひチェックしてみましょう
現在、U-NEXTは31日間無料トライアルキャンペーンを行っていますので『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』以外のアニメや映画、漫画、雑誌までがっつり楽しむことができます。
気になった方は下記リンクから31日間無料トライアルの登録ができますのでチェックしてみて下さい
(本ページの情報は2021年8月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。)
(U-NEXT公式ページ)