みなさんこんにちは!せきばーんです
今回はアニメ第4話、第5話で描かれたベリアルvsラグナルクのバトルをリアルでやって決着をつけたいと思います
アニメではバーストフィニッシュによる2ポイントでベリアルに軍配が上がりましたが、実際に発売されている製品でも同じようにベリアルに軍配が上がるのでしょうか
それではやってみましょう!
今回のレギュレーション
今回はアニメに準拠して以下のカスタム及び組み合わせでバトルを行い検証していきます

ダイナマイトベリアル.Nx.Vn-2(追加ギア無し)
総合評価(公式): 攻撃力 11 / 防御力 2 / 持久力 2 / 重量 8 / 機動力 8 / バースト力 5

サイクロンラグナルク.Gg.Nv-6
総合評価(公式): 攻撃力 1 / 防御力 6 / 持久力 15 / 重量 12 / 機動力 1 / バースト力 1
ローvsロー、ハイvsハイ、ローvsハイ、ハイvsローを各10戦行い完全決着を着けたいと思います
対戦結果
対戦結果は29ポイント対19ポイントでラグナルクの勝利となりました

ラグナルクがスタジアム中央で回り続けるのに対してベリアルはスタジアム外周を回っている時間が長いため、ベリアルはほとんどラグナルクと接触しないままスタミナ負けすることが多かったです。
ベリアルはハイモードでのバースト勝利が何度かあったため何とかポイント数を稼ぎましたが、それでもラグナルクのスタミナ勝ちの回数の方が圧倒的に多く、最終的には10ポイントの差がついてしましました。
ただ、ラグナルクはスタミナ勝ちはするもののバースト寸前までダメージを受けていることが多かったため、ベリアルの攻撃力がもう少し上がれば勝負の行方は違っていたかもしれません。(逆にベリアルのロック解除は全戦通しても1段階ロックが外れたのが数回程度でした)
確かにベリアルは作中でもローモードの攻撃はほとんど効いておらず、ハイモードでバースト勝ちをもぎとっていました。
今回の結果はまあまあ原作に忠実になっていると考えて良いのではないでしょうか。
主人公の使うベイブレードなのでもっと勝率が高くても良い気もしましたが、ベリアルはまだ完全体ではありません。追加のギアを装備してやっと真の力が発揮されるベイブレードですので、次回は強化したベリアルとラグナルクのバトルを検証してみたいと思います。
それでは!