こんにちは!せきばーんです
今回はダイナマイトベリアルの追加パーツである”Fギア“の紹介をしていきます
“Fギア”はアニメでファブニルに負けたベルがベリアルを進化させるために思いついた追加の強化パーツです
ファブニルのラバー刃に似ている追加のラバー製ブレードを装備することによってベリアルの攻撃を強化しています
また、ラバー刃によって相手の回転を吸収することも可能になっている…らしいです
アニメでは第11話でベルが自作していましたが、リアルではバニッシュファブニル.Tp.Kc-3を購入すると同梱されています
目次
【追加ギア】Fギア
評価(公式): 攻撃力 1 / 防御力 0 / 持久力 1 / 重量 0 / 機動力 0 / バースト力 0
ブレード下段にラバー刃を追加し高反発攻撃を可能にする追加ギア
重量:5.6g


いざ装着
さすが専用ギアです ダイナマイトレイヤーにピッタリとハマります


Fギア装備後のベリアルは重量70.0gとなりますのでこれで他のベイと同等ぐらいの重量になりました
アニメではランゾーのラグナルクを瞬殺したり、ファブニルと熱いバトルを繰り広げたりと大活躍でしたがリアルでも同じように活躍してくれるでしょうか
総合評価(公式): 攻撃力 12 / 防御力 2 / 持久力 3 / 重量 8 / 機動力 8 / バースト力 5

重量:70.0g
単体持久力:85秒(参考)
追加パーツにより重量は上がりましたが単体での持久力は6秒ほど増加しました
ベイの中盤と外側に重量が加わったため、重心が下がりかつ回転中の遠心力が上がったことが要因かと思われます
単純に重量増加による攻撃量アップの恩恵もばっちり受けていることでしょう
バトル中の挙動はドライバーが変わったわけではないのであまり変化はしていません
早速バトルだ
早速他のベイとバトルしてみます
Fギア無しで以前対戦したラグナルクに挑みます
しっかりした検証は別記事でやりますので今回は軽ーくバトルしてみる程度です

とりあえずどちらもローモードで10回バトルしてみたところ、ベリアルのバースト勝ち3回とスピン勝ち3回の計6勝で勝ち越しでした
以前のFギア無しでのバトルではものすごく勝率が低かったベリアルですがここからは一味違うようです
まだあまり使用してはいないですが、それでも今回の強化の成果を感じる結果となりました
まとめ
ダイナマイトベリアルの第1段目の強化パーツであるFギアですが、とても素晴らしい強化でした
持久力と攻撃力のアップをしっかりと感じることができ、使用していてとても楽しいです
ベリアルを持っている方はぜひ強化して遊んでみて下さいね
それでは!